募集中イベント
有機農業講座 Day1 5月11日のレジュメ
ハンサムガーデンの有機農業講座2014、5月11日いよいよ開講です。
圃場は苗の手配、灌水ホースの手配などてんやわんやですが、連日
サポートチームは着々と「やることリスト」をこなして、受け入れ態勢の
整備を進めています。
さて農業講座に参加いただくにあたり、以下のものを準備下さい。
●受講料 140,000円
5月11日までに以下までお振込みをお願いします。
・銀行から振込みの場合
ゆうちょ銀行 099(ゼロキュキュウ)店 当座 0311703
口座名: トクヒ)ジオライフキョウカイ
・郵便局から振り替えの場合
口座番号 00950-2-311703 トクヒ)ジオライフキョウカイ
●汚れても良い農作業の装い
・長袖のシャツ(真夏でも必須) 古いワイシャツ等でもOKです。
・長ズボン
・軍手などの作業用手袋
・汗ふくタオル
・長靴
・帽子(日除けに必須です)
・筆記用具(大学ノートと鉛筆でOKです)
・出来ればデジカメ、スマートフォン等
●5/11 の 予定
▼長靴など身の回り品を現地で買い揃えたい人は当日ホームセンターに案内しますので、榛原駅前に10:30集合下さい。
当日の連絡先は窪 090-8192-4900 迄よろしくお願いします。
▼講座開始
12:40 ハンサムガーデン榛原池上圃場 管理棟にて受付開始
★昼食を済ませて、現地に集合下さいませ。
集合場所の地図:http://goo.gl/VI2Uck
13:00 開講の挨拶と運営チームの紹介
13:10 塾頭 長澤源一氏によるプレゼンテーション
14:00 農作業実習
16:00 片付け、終了
●当日までの連絡先
NPO法人ジオライフ協会
有機農業講座係
電話 06-6232-2012
FAX 050-3737-8136
メール jim★handsomegarden.com
★を@に変えてメール送信下さい。
皆様と1年間学んでゆける体験をたのしみにしております。一緒に循環型農業が生み出す未来を考えてゆきましょう。
窪 一
2014.05.07 夏レタスのふるまいを教えてもらうセミナー。
●夏どりレタス・チャレンジャーのためのセミナー
夏どり(7~8月)レタスは、いろんな障害が立ちはだかります。
★平均気温が25℃を超える。
☆雨が良く降る時期に重なる
★病気も出やすい。
白黒マルチを使って、取り組むにしても、どの品種がむくんだろうか…。このあたりを
長野県のレタス種苗メーカーにレタスのふるまいを教えてもらい、
考える力を養い、実践につなげます。
気温25℃を超えると眠ってしまうレタスの夏栽培はとても難しく、標高1,000メートルを超える長野県が主たる産地です。
この長野県でレタス品種の種苗メーカー”ツルタのタネ株式会社
“にて、デリケートなレタスという野菜のふるまいを教えてもらい、メーカーの担当者交えて栽培のノウハウを皆で考えるセミナーです。
●交通費(奈良・京都⇔長野県育種場)、宿泊代、食事(夕・朝)、セミナー代 7,980円
アグリチャレンジ研究会スポンサーより一部補助があり格安です。
●スケジュール 集合場所
5/7
5:40 奈良集合場所 春日台カントリークラブハウス前 集合
7:00 京都集合場所 京都市営地下鉄竹田駅東側ロータリー前 集合
14:00 つるたのタネ㈱長野育種場 セミナー
19:30 夕食、
21:30 検討会
25:00 就寝
5/8
07:00 朝食
08:00 泊地出発
13:00 京都市営地下鉄竹田駅 着
14:30 春日台カントリークラブ 着・解散
●研修会場
ツルタのタネ㈱長野育種場
長野県南佐久郡川上村大深山1193-4
●宿泊先
農家民宿ごぼーでん
〒399-8303 長野県安曇野市穂高 3580-1
●申し込み
NPO法人ジオライフ協会
電話 06-6232-2012 FAX:050-3737-8136
オンライン申し込みはこちら
までお申し込み下さい。
2014年度 有機農業研修 受講生募集
●ハンサムガーデン有機農業講座の肝は? | ||
農業をなりわいとしてゆきたい | …開講にあたって これまで、せっかく就農したのに、うまくゆかず、一人苦労する就農家を多く見てきました。一方で、上手く行くルートをつかんでコツコツと夢に近づいてゆく就農家もいます。栽培技術を学び、街のお客さんと支えあう関係を生み出すと、もはや農業は栽培手段以上のものになってゆきます。そしてそれは他の商いと違って、競合にやすやすと奪われるものではなくなってゆきます。 そのコツと上手くゆくノウハウをお伝えしたくて有機農業講座を組み立てました。一人で無理な就農をする前に、いろんな農本的な関係の編み方を本講座を通して体験してください。そこんとこをサポートしたいと思っています。 この機会に、大和高原の里山”榛原”で、仲間と一緒に次世代へと残して行ける農業を学んでゆきませんか。皆さんの参加をお待ちしております。 NPO法人ジオライフ協会 代表理事 窪 一 | |
ハンサム・ガーデンが栽培技術と販売の機会、ノウハウを提供します。奈良県の宇陀にて開催される有機農業塾を受講しながら研修農場で営農実習にも参加戴けます。指導者は17代目の有機農家。基礎から実践方法を指導します。 | ||
農のある暮らしを実現したい | ||
希望者には食事付きの寮を提供しています。短期プログラムを利用して、研修農場に参加戴けます。研修地は奈良県東部の里山にあり、農のある暮らしに参加しながら農業での独り立ちシナリオを組み立ててください。 ★寮の利用は事前に相談下さい。 | ||
お客さんと一緒に自分も育つ営農を学ぶ | ||
売ってこそ成り立つ。農家として顧客と出会う力をつけてゆきます。ハンサムガーデンの大阪販売所で野菜を買って下さる街のお客さん像を掴める体験を通して、お客さんと一緒に育む互恵の未来を計画してください。 | ||
指導者 長澤 源一氏 について | ||
都市右京区太秦で農業を営み17代目。同志社大学有機農業塾を指導し、京都内外にて有機栽培の就農者を輩出。師事した弟子仲間と一緒に行う春・夏の作付け会議は独立後もお互いが切磋琢磨するコミュニティになっています。 | ||
実習農場 について | ||
農場は標高300mの宇陀市榛原と標高500mの春日台にあります。 google mapが開きます。場所:ハンサムガーデン榛原池上農場近鉄榛原駅発、桜井菟田野線バス10分。池上バス停下車、徒歩10分 | ||
受講料について | ||
・年間プログラム 140,000円 (教材費込み) ・受講1日体験 12,000円 /回 | ||
申し込み方法 | ||
・以下リンク先の申込書に記入戴き、メール、ファックス、郵送の何れかでお申し込みください。 2014年度有機農業塾 申込書 PDF形式表示 2014年度有機農業塾 申込書 word形式ダウンロード ●送付先 NPO法人ジオライフ協会 有機農業塾係 電話 06-6232-2012 FAX 050-3737-8136 |