≡ MENU

京都百井実習農場

2014.06.01 百井栽培日記 かぼちゃ定植

2014-06-01

2014.06.01 百井栽培日記 かぼちゃ定植

IMG_1774

5月初旬に施肥、土上げをしたまま、まったく手を入れられなかった
百井の里ファーム。ほぼ1ヶ月ぶりの作業。

想像はしていたけれど、放棄地に近い様子。今回、歩行型畝立て整形
機を持ち込んだが、このままではロータリーに草からんで動かせないだろ!
という訳でまずは草刈。

 

 

その後ろを歩行型畝立マルチャーが追いかけてくるのだけど、意外に
苦戦。3年不耕起を続けてきた作土上部5cmはびっしりハコベラの根が
蔓延ってて、ロータリーが混ぜ返しても、根が切れていない。
ここは一輪管理機で細く根圏だけをひっくり返した方が良かったかも
しれない。ただ、前ほど手が掛けられない判断のもと草抑えのマルチを
張ることにしたわけです。

IMG_1777

IMG_1781

 

 

 

 

 

10aばかりに一日かかってしまいました。

肝心の定植と種まきは;

・かぼちゃ 打木赤皮かぼちゃ16株
・つるなしインゲン (初ミドリ2号) 128穴 播種
・九条ネギ 0.5dl 播種
・セスバニア 一畝

IMG_1783

 

 

 

 

 

 

ほとんど現場問題解決??に時間を取られ、夕暮れの百井を後にしたのでした。

来週は、キャベツ、レタス、トウモロコシの定植

太陽熱消毒!あと10日夏日が続けば...。

太陽熱消毒!あと10日夏日が続けば…。

2013.09.13 百井栽培日記 五十日白菜播種

2013-09-13

五十日白菜播種

気温 27℃(10時)晴

ジャガイモ後にニンジンは有効。見事に生えろそっていて、来週あたりは
間引きが必要。この一週間、気温が夏に戻ったかのようでとても高い。
折角12cm程度に育ってきたコカブ、水菜は食害で全滅。蒔きなおし必要。

●九条ネギ (畝No.A2)
育苗、乾燥、持越乾燥、各苗ともに好調。購入した乾燥苗の分けつが盛ん。
追肥鶏糞5kg/畝。

Sep13_onion
●リーフレタス (畝No.A9)
レッドファイヤー好調。グリーンリーフ苗120株定植
Sep13_leafretus

●白菜・チンゲン菜・ラディッシュ播種 (畝No.A14)
ぼかし肥+米糠+鶏糞散布後、管理機にて耕耘。そこへ、播種。
おきにいり50日(タキイ種苗)、チンゲン菜、ラディッシュ(赤チャイム)
播種。蒔きすぎ防止にポット蒔き用のハンドシーダー活用。
Sep13_hakusai

●春菊 (畝No.A12)
順調。ただ、間引き必要。

●つるなしインゲン (畝No.C14)
まだ花着け始めた!片付けたいのだけどな。10月1週目程度まで収穫可能か。

●キャベツ (畝No.C12)
気温高いせいか、外葉の展開が意外に早い。来週は一回目の追肥。
Sep13_cabadge

年内採りなら、来週が播種限界に思う。コカブ、他の再播種検討。
8/9ニンジンが好調なのが救い。といっても雪割り収穫になりそう。

2013.09.05 百井栽培日記 九条ネギ定植

2013-09-05

九条ネギ定植
気温 21℃(11時) 曇時々霧雨

野菜にとって、時間は平等。昨年、ダイコンサルハムシによる食害が
ひどく、こかぶの播種は9月一週目から、三週蒔きなおした。
そこそこ収穫できたのだが、やはり遅く、大きさはピンボール大以上には
ならなかったのだ。

8/9播種分のカブ、みずなにキスジノミハミムシの成虫を良くみかける。
やれやれ、また幼虫による表面食害がでるもよう。えん麦”ニューオーツ”
有効とのこと。

●九条ネギ (畝No.A2)
手がま除草ゆえ、九条ネギの定植畝を整理するのに手を3時間も取られる。
なんとか400株(生苗60株、購入干苗220株、干苗120株)を完了。

九条の生苗

九条の生苗

●リーフレタス:晩抽レッドファイアー タキイ種苗 (畝No. A9)
百井の苗床で栽培進めてきたレタス苗がかなり大きくなっている。
時間がとれず1時間程で100株定植。

ここで時間切れ。今日は、農業関連の情報化を研究している組織からの
来客応対。

交流センターでMTG準備!

交流センターでMTG準備!

sep05_visitors

圃場を案内、交流センターで連携事業の未来について
相談。

 

●百井の里ファーム・雪割にんじん頒布会、募集中!

2013-09-02

たくさんのお申し込みありがとうございました!また年末にお申し込みお待ちしております!

雪下ニンジン

雪下ニンジン

 今年も百井里ファーム【冬】の名物の一つ雪わりニンジン頒布会募集の時期が参りました。積雪1mを超える百井の里ファーム。雪は積もるんですけれど、表土付近は凍りません。

 それでも凍るまいと必死に糖分をためこむニンジンは、もうめちゃめちゃ甘いんです。ころあいは2014年2月の初旬。これは店頭には並びません。

料金:2kg 一口 1,000円 (8本~12本ぐらいです)
送料:近畿・中国・東海 550円、関東・九州650円

お申込はメール vegemaodr★gmail.com か電話 06-6232-2012迄
(★の部分を@に変えて送信ください。)
 ・お申込口数、お名前、住所、電話番号、をお知らせください。
 ・御届けは2014年2月初旬です。
 ・代金お振込案内

●銀行からお振込みされる場合
 ゆうちょ銀行 099(ゼロキュウキュウ)店 当座 0311703  
        トクヒ)ジオライフキョウカイ
●ゆうちょ銀行の窓口から振替される場合
 記号 00950 (2)  番号311703 トクヒジオライフキョウカイ

●ゆうちょ銀行のATMから送金される場合
 記号 009502 番号 311703

 お申込後、送料と併せて料金をお知らせ致しますので、事前お振込みを
お願いします。

—————-<<雪原からニンジンを掘り起こすツアー>>—————

 希望者は、積雪1mの畑に分け入り、スタッフと一緒にニンジンを掘り起こしてもらう体験ツアーにも参加戴けます。★サバイバルに近い農業体験ツアーです。

■雪下ニンジン掘り起こすツアー決行日 2014年2月9日
■場所:ハンサム・ガーデン百井の里ファーム第一圃場
●参加料 800円(農家のまかない鍋ランチ付)
———————————————————————

2013.08.30 百井栽培日記 夏作の片付

2013-08-30

夏作の片付
気温 22℃(13時) 霧雨

 8/9の播種以降、からっからのひでりが続いた関西。ニンジンの
ギャンブル播種はやはり無謀であったか…。
 諸般の事情もあって百井の里ファームは3週間ぶりなのだが、
そこは想像を超えた畑の状態があった。

 全滅だろうと諦めていた、水菜、こかぶ、春菊、そしてニンジン
は、ほぼ80%発芽。一番驚いたのはニンジンで、何らかの野草に守ら
れるような競い合うような立ち姿でゆれているではないか。

 畑の神様に感謝するしかない。

●ニンジンその1(畝b2-6/21播種)
 4本試しぬき。有機物多かったせいか半分ぐらいがイビツな形状。
予定通り14週間(後3週間)で出荷可能サイズ。
 乾燥が続いた後に雨がふったからなのだろうか、割れたものが
四本に一本。

●九条ねぎ (畝a2)
表面の草をハンマーナイフ粉砕したものの、鍬入れるには、根が
びっしりと効率悪い。管理機入れるしかない様子。

●レタス4種畝(畝a5)
十分移植できるサイズに苗できている。直播で十分栽培可能。
移植したいが手が廻らず。

●ニンジンその2(畝a13-8/9播種)
aug30_ninjin
 発芽揃う。まったく想像できなかった。播種後、定期的に降雨あった
のだろうか。全体に野草と競う様に発芽している。
aug30_ninjin2
芽切鋏で丁寧に草引。

●春菊・水菜・コカブ(畝A12-8/9播種)
aug30_shungiku
水菜に黒い虫による食害めだつが、綺麗に生え揃っている。春菊も
ほぼ大丈夫。あと一月で収穫可能か。
こかぶも間引き。これも後50日前後で収穫可能か。気温高いからもう少し
早いかも。

●あかしそ(畝A10)
 初収穫。芽切鋏で若葉を収穫。

●パープルシャドー(畝A3)
 花蕾はついに着かなかった。初期育成に失敗したのか。種袋を
見直すと、冷涼地では6月播種、10月収穫とある。5月定植で、初期寒
かったのが失敗原因か。来年は6月定植、秋の端境期に収穫を計画して
みよう。

●スィートコーン片付(畝c3-c7)
 バターナッツ群がはびこってきたゾーンはまだ、片付けできない。
c3-c5の3畝にハンマーナイフ投入。粉砕。

●赤きゃべつ定植(畝c12)
aug30_purpleCavedge
 とんがりキャベツの寒冷紗畝に追加定植。

●とんがりキャベツ(畝c12_8/9定植)
 安定して成長。
aug30_tongariCavegde

●打木赤皮栗かぼちゃ、バターナッツ(畝c8)
 草むらを捜索。12個収穫。一つのツルに2個ついている勘定。
バターナッツの方が収量は多い。良く出来るのが判ったから、
来年はもう少し多く作付けたい。

●つるなしインゲン (畝c14)
 随分大きく育ってしまっていたが、かなり成っている。もったい
ないことした。収穫したものを持ち帰り試食。すこし固いが十分
楽しめる。

2013.08.09 百井栽培日記 秋冬野菜播種

2013-08-09

2013.08.09 百井栽培日記 秋冬野菜播種

気温 32℃(13時) 快晴

気温が高く真夏日となった金曜日、百井でも32℃と温度高く少し作業する
だけで汗。25℃くらいを好む野菜はどれも日中しおれて、夕方元気を取戻す。
紫カリフ根こぶ菌を疑う程ではないが、日中しおれるのが少し心配。混植中
のキャベツには兆候無。

●ミニチンゲン菜(畝b1)
食害多。ちょっと売り物になりそうにない。賄い用だね。

●ニンジン(畝b2)
茂って間隔狭そうなところを少し間引き。勢い良。

●九条ネギ苗(畝b3)
少ないうえ、よとう虫の食害が少し発生。

aug10_onion

●紫カリフ(畝A3) パープルフラワー
播種後141日目。花蕾の雰囲気すらない。丈は40cmを超えてきた。

●キャベツ(畝A5) ヒット甘藍
放置畝は食害もそこそこ…結球も進んでいる。

●レタス4種苗床(畝A8)
レッドファイアーは発芽率高、ゴジラ・チコリ出揃う。コロラドまったく
芽がでていない。春レタスには暑すぎるのか。
秋レタスなら直播でも全然問題ないのではないだろうか。

aug10_retus

●赤紫蘇 (畝A11)
初期に株元除草したエリアが勢い良。

●水菜・春菊(畝A12)
水菜、春菊を二列に播種。9/28~収穫予定。

●ニンジン・こかぶ (畝A13)
ジャガイモの後作に播種。このところ夕立多いとのことで夏ニンジンを
ギャンブル播種。畝の南半分にこかぶ(味サラダかぶ:宇治交配)

●菊芋(畝C4)
昨年のものを放置していたのだが、完全に野良化。連作無いのか?
今年は全部掘り起こさないとマズイ。

●スィートコーン (畝c5-c7)
最終の収穫。追肥がぎりぎり間に合った様子。全体にオオモノという
割に小さい。やはり昨年までのゴールドラッシュ88直播が一番成績良い。

aug10_corn

●打木赤皮栗南瓜、バターナッツ(畝C8)
直径15cmと小ぶりながらあちこちで赤くなり始めている。下に
刈った野草で座布団引いているが、触れているところだけが色がついて
いない。ねじると茎がちぎれそうなので放置。

aug10_redpump

●とんがりキャベツ (Spitzkraut)シュビッツコール?(畝C12)
日本の土壌。それもプチ高原百井にあうのだろうか。苗を富雄実験圃場
で作ってもらい提唱。ベルギー朝市でみたトンガリキャベツ再現なるか。
残肥たっぷりなニンニク後に定植。

 

●つるなしインゲン (畝C14)
500gばかり収穫。畑の日当たりのせいか西側に実が良くついている。
来年は雪解け直後4月頃に播種して、もっととれても良いかも。

2013.08.02 百井栽培日記 レタス播種、トウモロコシ収穫

2013-08-02

8月2日 百井栽培日記(レタス播種、トウモロコシ収穫)

aug2_misei

気温 27℃(正午) 快晴

先週に引き続き涼しい百井の里。ここから、少し上がるが街中で秋レタス苗
を作るとヒョロっと軟弱に育ちがち。そこで苗床を畝の一部に作って育ててみる。

春・夏作の残りを草刈機で処分後、はびこる野草を根を残して手がま除草。
基本不耕起なので野草の根を育てる野菜根圏ゾーンは少し掃除。

●ニンジン
とても調子良く、株間にぎり拳幅に間引き。

●紫カリフラワー(パープルフラワー)
3/22播種。4/28定植。とても成長がゆっくりで、花蕾はまだ着きそうにも無い。130日も長く畑にいるとは思わなかった。後2~3週間は畑にいるのではないだろうか。武蔵野種苗園の資料では、涼冷地は播種6月とあるので、極端な早蒔は異常成長のもとなのでしょうね。

aug2_violetquin

●ミニカリフラワー(美星)
相当外葉がアオムシにやられてしまったが、けなげにも着蕾。来週には数個収穫か。

●つるなしインゲン
30株ばかりが元気に着花。来週から少し出荷可能に思う。

aug2_tsurunashi

●トウモロコシ(オオモノ)
小さいが収穫が可能。来週収穫して終了予定。

●菊芋
野良化。すごい勢いで背が伸びてきている。一応花が咲くまで置いておく予定

●九条ネギ
苗は苦戦。昨年からあげてきた分を干し苗中。

●レタス育苗
下で育苗するには暑すぎるので徒長苗になってしまう。そこで百井の露地に直播。
整地、潅水後、10cm間隔で、鎌の背で1cm深さ目安の蒔溝つくって、播種後軽く覆土、
もみがら施用。

aug5_retus

-1. レッドファイアー(リーフレタス)
コートだとおもっていたらバラ種。鎌の背で溝作って、細かく播種。

-2. ゴジラ(玉レタス)
コート種子。本来秋レタス

-3. チコリ(ラディキョ)
コート種子。

-4. シスコ(玉レタス)
コート種子

●赤リアスからし菜
春蒔き分から種採り。乾燥したものを播種。

7月19日 百井栽培日記(寒冷紗の撤去)

2013-07-19

7/19 百井栽培日記(寒冷紗の撤去)

快晴
気温26℃

 陽射は強いのだが、気温低い。宮田の爺様(集落の方)によると、
今年の秋は早い。盆前に秋作の仕込みを考えろとのこと。
 キャベツ、グリーンリーフ、カリフに掛けていた寒冷紗を撤去。
帰り際、日が陰ると、一気に元気になるカリフラワーを見て、
もう少し掛けておくべきだったか少し後悔。

ニンジン畝になぜかこかぶ!昨年のこぼれ種か…こんな時期に…

●ニンジン
 4週目。調子悪くないが、野草の進入が目立つ。草引き。
July19carot

●カリフラワー(紫)
 4/9播種分。やっと紫の内葉がでてきた。背丈45cm
july29calif

●九条ネギ
 乾燥苗作るため、掘り起こしてはさがけ。全て昨年から圃場に
あった株。今年播種したやつらは1/10しか芽がでていない。
やっと背丈20cmになったばかり。播種が遅いのか。
july19_stickonion

●玉レタス
 4/9播種分。巻きは良いのだけど、玉が小さい。

●キャベツ(ヒット甘藍)
 生き残った株は巻き始めている。株間40cmでもよさそう。
july19_cavedge

●スィートコーン(おおもの_なんと種苗)
 夏の風景らしい。ヤングコーン収穫。ここから3週間が収穫適期。
july19_coan

●バターナッツ
 着果!トウモロコシ畝を侵食中。
july19Butternuts

●打木赤皮
 こいつも着果。

●成り戻しレタス
 玉レタスの切り株からいっちょまえのレタスが生えてきている。
これが成り戻しなんだ。
july19_re-retus

百井は本当にワンダーランド。有機物がどんどん増えてゆく。去年とまったく
違う土の質。というか、これがこの圃場の本来の姿なんでしょうね。

7/18 百井の里栽培日記(秋採カリフラワ播種)

2013-07-18

カリフラワの播種
calif_2013July16
 今年は72セルトレイで育苗。ポットに移す手間を考えるとこのサイズで
苗仕込んだ方がぎりぎり一回ですみそう。

●スノークラウン 播種後115日 10/31予定
●野崎早生 播種後110日! 10/26収穫予定

 苗を25日で上げられれば予定通りなのですが、この暑い時期に
どれくらい成長してくれるか悩み。

7月12日 百井栽培日記(草刈、ヤングコーン収穫)

2013-07-12

気温 31℃ 快晴

 暑いといっても、四条で37℃の真夏日を思えばここは涼しい。野草の勢いがすさまじく、草刈機を投入!畝間を徹底して掃除。

 実質梅雨があけたかのような空。晩夏採りの枝豆を狙って、畝をあけて
枝豆直播。週間天気予報では雨がなさそうなので、ちょっと辛いかも。

●ニンジン
 先週の間引きと追肥効いたかな?雨ほとんど無かったハズなので、肥料あたりが心配だったが大丈夫。
carotJuly12

●チンゲン菜
 食害が目立ちはじめた。来週あたり間引き要。
chingenJuly12

●カボチャ&バターナッツ
 やっと調子でてきた。つるが1mを超えてきたので、ちょっと誘導。
pumpJuly12

●キャベツ
 寒冷紗エリアに侵入を許してしまった様子。夏場の栽培は難しい。半分ぐらいが結球はじめている。

外葉16枚目で、結球をはじめた。

外葉16枚目で、結球をはじめた。

●スィートコーン
 ヤングコーン収穫。調子良いものは三番果ついてる。タイミング良く、追肥・間引きが成果につながるかな。それにしても背が低い。初期段階で寒すぎたんだろうな。

●つるなしいんげん
野草退治!株元を草マルチ化。少しは乾燥おさえられるか。
ingenJuly12

 来週以降なるべく早い時期に草刈必要。とりわけ、根圏ゾーンの野草撤去を滋地味に掃除するべし。

« Older Entries

Copyright© 2009?2024 Handsome Garden All Rights Reserved.